太陽光発電・蓄電池の見積もり比較
費用やサービスを比較して適切な業者を選ぶ!比較サイト
山梨県の太陽光発電・蓄電池の補助金
2024年度
山梨県では光熱費高騰の影響を受ける家庭のエネルギーコストの負担軽減を図ることを目的として、太陽光パネルや蓄電池の設置を支援する再エネ設備導入支援事業費補助金があります。
更新日:2024年5月14日
-
募集期間
令和6年2月1日(木)から令和6年11月29日(金)
※ 予算に達し次第、受付終了となります。 -
補助対象経費等
太陽光発電設備1kWあたり2万円(上限18万円)
蓄電池1台あたり20万円(定額) -
補助対象期間
交付決定日以降に補助対象設備に係る契約等を行い、
令和7年2月14日までに設置を完了するもの。 -
補助対象設備
(太陽光発電設備)
・未使用品であること
・停電時においても電力供給を継続する機能を有していること
・発電した電気の一部または全部を補助対象者の居住する住宅において使用すること
・発電出力が10kW未満である事
(蓄電池)
・未使用品であること
・停電時においても電力供給を継続する機能を有していること
・太陽光発電設備と接続され、太陽光発電設備により発電される電力を充放電できるものであること
・蓄電容量が4kWh以上であること
・国が行う戸建住宅ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)化等支援事業の対象製品として登録のあるもの -
設置場所
補助対象者が居住する山梨県内の既存住宅
太陽光発電設備について、当該住宅の屋根上に設置する。
ただし、やむを得ない理由で当該住宅の屋根上に設置できない場合は知事の了承を得た上で、その敷地内に所在する建築物に設置することができる。 -
補助金の問い合わせ先
やまなし再エネ補助金事務局
TEL.055-268-7702
受付時間10時〜19時(日・祝日を除く)
詳細は 山梨県ホームページをご覧ください。
太陽光発電・蓄電池の見積もり比較
費用やサービスを比較して適切な業者を選ぶ!比較サイト
対応エリア
- 甲府市
- 富士吉田市
- 都留市
- 山梨市
- 大月市
- 韮崎市
- 南アルプス市
- 北杜市
- 甲斐市
- 笛吹市
- 上野原市
- 甲州市
- 中央市
- 西八代郡市川三郷町
- 南巨摩郡早川町
- 南巨摩郡身延町
- 南巨摩郡南部町
- 南巨摩郡富士川町
- 中巨摩郡昭和町
- 南都留郡道志村
- 南都留郡西桂町
- 南都留郡忍野村
- 南都留郡山中湖村
- 南都留郡鳴沢村
- 南都留郡富士河口湖町
- 北都留郡小菅村
- 北都留郡丹波山村